1月14日、公益財団法人「野球殿堂博物館」が2022年野球殿堂入り通知式を開き、3人の殿堂入りを発表しました。 プレーヤー部門から2名、特別表彰から1名を選出しました。 プレーヤー表彰は2019年の立浪和義氏以来3年ぶり…
2022年野球殿堂入り発表 選手からは高津臣吾氏、山本昌氏が野球殿堂入り

1月14日、公益財団法人「野球殿堂博物館」が2022年野球殿堂入り通知式を開き、3人の殿堂入りを発表しました。 プレーヤー部門から2名、特別表彰から1名を選出しました。 プレーヤー表彰は2019年の立浪和義氏以来3年ぶり…
こんにちは。 プロ野球はオフシーズンに入り、各球団・各選手に動きがあります。 その動きの一つに『契約更改』があります。 『契約更改』は、簡単に言うと来季の選手がもらう給料(年俸)を決める話し合いのことです。 この『契約更…
2021年12月15日、「NPB AWARDS 2021」が都内で行われました。 最優秀選手賞(MVP)、最優秀新人賞(新人王)などが発表される年間表彰式です。 MVPにセ・リーグは村上宗隆内野手(ヤクルト)、パ・リーグ…
こんにちは。今日はオフシーズンに入ったプロ野球選手の動向についてまとめていきます。 プロ野球のオフシーズンは選手の動きが活発になります。かつては、この選手が移籍するの?というのもありました。 12月14日の時点でも数名の…
こんにちは。 プロ野球は、日本シリーズが終わり、全試合が終了しました。 プロ野球はオフに突入しましたが、戦力外通告を受けた選手や、退団する選手が何人か出てきています。 シーズンを通してチームに貢献してきた助っ人にも動きは…
こんにちは。 先日、東京ヤクルトスワローズが20年ぶりに日本一に輝きました。おめでとうございます。 パ・リーグ優勝チームのオリックス・バファローズも奮闘しました。 最近の日本シリーズの中で一番盛り上がったのではないでしょ…
こんにちは。 今日はプロ野球、パ・リーグの打者タイトル獲得者についてみていこうと思います。 オリックス・バファローズの優勝で幕を閉じたパ・リーグですがタイトル争いはどうだったのでしょうか。 投手編も是非ご覧ください! ⇨…
こんにちは。今日もプロ野球の話題です。 今日はパ・リーグの投手タイトル獲得者についてみていこうと思います。 今季はオリックス・バファローズの山本由伸投手が「沢村賞」を獲得するなど投手のタイトルを多く獲得しました。 山本投…
こんにちは。 今日はレギュラーシーズンが終了した、セ・リーグの投手タイトルについてみていこうと思います。 プロ野球はまだ試合が続いています。日本シリーズを見ながら今季のレギュラーシーズンのタイトルを振り返りましょう。 打…
こんにちは。 現在、東京ヤクルトスワローズとオリックス・バファローズによる日本シリーズが繰り広げられていますが、今日はプロ野球のレギュラーシーズンタイトル獲得者を紹介したいと思います(2021年11月23日現在)。本日は…
最近のコメント