こんにちは〜昨日オリンピックの閉会式が行われ、東京オリンピックが終わりましたね。
開催する前から、いろいろ問題がありましたが、なんだかんだ閉会式まで行えました。
終わったら終わったでなにか悲しいですね。
日本は金メダル27個、銀メダル14個、銅メダル17個とメダル獲得数は参加国第3位!すごい!!
ちなみに獲得数の世界一はアメリカで、2位が中国みたいです。やっぱり大国は強い…。
自分が今回心に残った競技は、野球とソフトボール!約13年ぶりの開催!!
ソフトボールの上野投手はよく13年間腐らずに待てていたなと、メンタル面ですごいと思いました。
そして金メダルをとってしまうという快挙も成し遂げてくれました。ソフトボール女子日本代表ありがとうございました。
次に野球、このブログには何回か書かせてもらっていますが、筆者は野球好きで経験者でもあります。
そのため、野球がオリンピック正式種目として扱われる東京オリンピックは全試合見ていました!!!(日本戦)
山田哲人、坂本勇人、甲斐拓也この三人がよく打ってたイメージが強いです。特に甲斐選手はラッキーボーイなのか?と思う
ほどいい場面で打ってくれました。
投手陣は、山本投手を筆頭に、森下投手、栗林投手、追ロージンの伊藤大海投手など若手が引っ張っていってくれたイメージ
があります。特に、韓国戦でロージンつけ過ぎじゃないか?と韓国側の指摘に全く物怖じせず、次の打者に向かってバンバン
にロージンをつけた手からボール投げたシーン。流石にシビレました。あれくらいドンと肝の座った投手ですと見ているこっ
ちが楽しくなります。ありがとう伊藤投手。
野球日本代表金メダルおめでとう!!そしていろんな感動をありがとう!!
新たに登板する投手を拍手でブルペンから送り出すシーン、すごく良かったです。
これはしばらく侍JAPANロスになりそうです。
次に開催が予定されているフランスのパリでは野球とソフトボールは正式競技からは外れるとのこと。
ソフトボール日本代表、野球日本代表が見られるのはどこになるのでしょうか。
皆さんは今回のオリンピックを見てどんな感想を持ちましたか?
何でも良いのでありましたら、コメント待ってます\(^o^)/
コメントを残す