アフガニスタンは大変!!飛行機から落ちてしまった人も…。

こんにちは!

筆者は今巨人戦を見ながら、ブログを書いております。なんとか巨人は逆転!このまま試合終わってくれ!!

最近は国際情勢がまたまた複雑化してきました。特にアフガニスタン。

アフガニスタン国旗

旧支配勢力タリバンが首都を掌握し各国は対応に追われています。

大使館職員などアフガニスタンから退避しています。

アフガニスタンのガニ大統領は国外に脱出。もはやタリバンが政権を握ることは確実ではないでしょうか。

アメリカが後押ししてくれた政権でありましたが、腐敗が酷かったようです…。

バイデン米大統領は、駐留アメリカ軍は8月末までに完全撤退するという声明を出しました。

その機会をタリバンはついてきたと思われます。

1996年にタリバンが政権を奪取し、2001年にタリバン政権は崩壊しました。

それから約20年…。

まさかタリバンが政権を奪取すると誰が想像したでしょうか。これからのアフガニスタンの情勢が気になります。

アメリカなどの欧米諸国は静観する中、ロシアは大使館員を退避させなかったみたいです。

ロシアとは何か繋がっているのでしょうか。そこも気になります。

しかし、自分が今回のアフガニスタン関連のニュースで一番気になったのは、米軍輸送機に集まる人々です。

米軍輸送機に集まる人々

カブール空港(アフガニスタン)から離陸するアメリカ軍輸送機。その周りにはたくさんの人々が。

この方達は飛行機に乗れなかった人々。かなりの人数がいますよね。

しかしこの輸送機にも600人が乗ったそうなので、乗れないのは仕方ないかなと…。

なぜこんなにも輸送機に集まるのか。やはり、タリバン政権が嫌なのでしょう。

いくらガニ大統領率いる政権が腐敗していたとはいえ、タリバン政権はもっとヤバいということですよね。

そして、、、この輸送機、、、外にしがみついた人がいたまま離陸したのです。

何もパイロットが悪いというわけではありません。

しがみついていた人はその後どうなったかはみなさんの想像に任せますが、一人として生き残った人はいなかったようです。

動画もありますので、見てみたい方はYouTubeなどで調べてみてください。

日本から6272キロ離れた土地では今大変なことが起きています。

今後のニュースなどに期待です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です