お盆休みに入りましたー。

こんにちは。筆者はお盆休みに入りました。

今日から15日までです。このご時世にまとまった休みがもらえるなんてありがたいです。

どこかに旅行に行こうと思いましたが、コロナの再拡大、自分の住んでいるところが緊急事態宣言が出ている都道府県なの

で、今年は自宅でゆっくりしている予定です。英気をしっかり養いたいです。

さて、今日は特に書く話題がないので、少し雑談をしようと思います。

(いつも雑談のようなブログですが…笑)

自分は御朱印というのを趣味で集めています。

御朱印の例

こういうものですね。神社やお寺に行ったときにもらえるものです。

すでに4冊埋まっています。関東関西を始め、四国、九州の御朱印いくつか集めました。

その神社やお寺の名前が入っているので、そこに行った証にもなります。

お守りのほかに行った証が残るのは非常にいいと思います。

御朱印帳は1000円から3000円まで。檜を使った御朱印帳もあります!

御朱印自体は300円から500円くらいが相場です。神社は神社名、お寺は祀っている仏様の名前が書かれます。

達筆なものから、はっきりとした文字で書かれるものなど種類も豊富で集めていて飽きないです!

みなさんも御朱印集めおすすめですよ(^o^)

雑談はこれくらいで…笑

本日も読んでくれてありがとうございました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です